ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

う~~~~~~~~ん・・・・・・・・



更新したくない・・・・・・・・・




船外機のボートエギングだから・・・期待デカかったのに・・・




イカ(以下)は読まなくても、皆様もう結果は御解りですね(>_<)



記録として簡単に記しておきます。





   



釣れなかった・・・以上!











前日の、台風のような爆風
    (私のお気にの天気予報サイトで初めて爆風の文字を見ました)



ヤバイと思ったんですよね・・・




濁りはキツイし(茶色く濁ってましたよ)ダウンダウンダウンダウンダウン




南西の爆風で水温も下がってた?





烏賊さん達は、何処かの深場に避難しちゃってて、いませんでしたね~(T_T) 






次回、決まっている予定は・・・



4月11日(日)

竹岡港 豊国丸の手バネ竿でのシャクリ真鯛です!




一つテンヤや、大原のリールシャクリ真鯛と似てる感じですが、



まったく違う考え方の釣りなんですよ!




リールを使うか、手バネを使うかの違いだけだと思うでしょ?




ところが違うんですよ~ 





この場では詳しく説明できませんが、





一つテンヤや、リールシャクリ真鯛は 縦 の釣り!


ラインが斜めになって来たら、入れ直します。






手バネのシャクリ真鯛は 斜め の釣り!


ラインが真下になったら、入れ直します。





マメに道具(仕掛け)を入れ直す事が、釣果に結びつくって 

事は同じかな(^。^)




皆様も、一度手バネシャクリを経験してみて下さい。




船長が乗船前に丁寧に講習してくれます!




言われた通りの事をやってさえいれば、ビギナーでも釣果が望めます!



・・・・がっ



慣れてきて、ちょっと工夫?したりすると釣れなかったり(^_^;)



奥が深いけど・・・単純な釣り?です。




ではまた(^。^)y-.。o○